自宅でもMacを使っております。
OSのサポートももう終わってしまったのか最近では、セキュリティアップデートもありません。
最大の問題は、ソフトウェアが対応しなくなってきていること。
ウェブサイトを閲覧するブラウザーやflash、その他もろもろのソフトウェアが10.4以上対応となっており、10.3ではダウンロードしてもインストールできないかインストールしても動かないような状態になっています。
さすがに買い替えの時期と思い、色々調査してると、
「アップル製品サイト販売中止 「家電量販店のみ」の不可解」」というニュースが。
ヤマダ電機で買うか、Apple onlineショップで買うか検討中。。。
英語サイトですが「the MacRumors Buyer's Guide.」というサイトを発見。現行モデルが買い時かどうか(新モデルが出そうかどうか)を教えてくれます。でも結局、待ってたらいつまでも買い時なんて来ないんでしょうね。
パッケージ印刷・商業印刷 トキワ印刷
"
0 件のコメント:
コメントを投稿