東日本大震災では企業も大きなダメージを受けましたが、障害のある方々が活動されている「障害者福祉事業所」も例外ではありません。
「ミンナDEカオウヤ」プロジェクトは、東日本の障害者福祉事業所で作られた商品(授産品)の販売を支援することにより、事業所の復興を支援することを目的として行われています。
「毎日新聞の記事」
「日経新聞の記事」
この活動の面白いところは、「商売の仕組み」として動いているところ。一過性ではなく、商売にすることにより息の長い支援に繋がります。
ゴールデンウィークよりイベント等で販売を開始していますが、5月末より店舗を構えての販売をスタートすることになっています。
弊社も陰ながらこのプロジェクトを応援させていただいております。
各自が自らのリソースを持ち寄ってできることをすれば、世の中はちょっとだけでもよい方向に向かうかもしれません。
--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
0 件のコメント:
コメントを投稿