2025/04/04

大阪・関西万博

おはようございます。DTPスタッフのUです。


今月はいよいよ大阪・関西万博が開催されますね。皆さんは行かれる予定でしょうか?


当社年末の会社納会時でクジで万博チケットが当たった方は、参加されるのでしょうか?

未来に関する興味深い報告を聞くのが楽しみです。


今回の万博は色々と話題になっていますが、徐々に盛り上がって来るであろうと感じているのは私だけでしょうか。

社会全体がマイナスな方向ばかりに目を向けていると、明るい未来を感じにくくなりますよね。

だからこそ、皆がポジティブな気持ちで未来に向かって意識を高めていくことが大切だと思います。

どうでしょうか?


--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
ケーキ箱・ケーキボックスならハコセレブ
デザイン検証、消費者視線調査ならアイトラッキングリサーチ

2025/03/28

復帰

こんにちはDTPスタッフのUです。


今回は身内の話をしたいと思います。

4月から産休明けで復帰する後輩がいます。久しぶりの職場復帰にあたっては緊張もあるかと思いますが、無理をせず、これまで通りのペースで仕事をしていただければと思います。私たちもサポートできることがあれば積極的に手助けしていきたいと思います。頑張ってください!



--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
ケーキ箱・ケーキボックスならハコセレブ
デザイン検証、消費者視線調査ならアイトラッキングリサーチ

2025/03/24

情熱大陸

こんにちはDTPスタッフのUです。


昨日なにげにチャンネルを変えていると下記番組をやっていました。

終盤に見かけて気になったので今週中にでもTverででも見直してみようと思いました。

(面白そうに感じました。)


書体設計士


https://news.yahoo.co.jp/articles/6496b88b2c72fb743fd59cb06fbaf2456010faa0



--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
ケーキ箱・ケーキボックスならハコセレブ
デザイン検証、消費者視線調査ならアイトラッキングリサーチ

2025/03/17

JP2025・印刷DX展に行ってきました

おはようございます。DTPスタッフのUです。


先週の13日(木)、JP2025・印刷DX展に見学に行ってきました。

私自身、かなり久しぶりの見学で新鮮に感じました。展示内容も以前とは異なり、機械の展示が減少し、現代のニーズに合わせた内容が多く見られました。各ブースは試行錯誤しながらの展示を行っている印象でした。

気になったのは、各ブースでの呼び込みの有無の違いです。呼び込みを積極的に行っているブースと、そうでないブースの差が気になりました。呼び込みが上手なブースでは、お客様とが熱心にやり取りをしている光景が見られました。ノベルティを上手に活用しているブースもあり、当社も展示会の際にはノベルティにもっと力を入れても良いのではないかと感じました。

また、スタッフの服装についても気になりました。スーツ姿のブースが多く、威圧感を感じました。スーツが悪いわけではありませんが、スタッフジャンパーなど、より親しみやすい服装の方が、お客様が寄り付きやすいのではないかと思いました。

今後の展示会に向けて、服装や呼び込みの工夫を取り入れることを検討しても良いのではとも思いました。


--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
ケーキ箱・ケーキボックスならハコセレブ
デザイン検証、消費者視線調査ならアイトラッキングリサーチ

2025/02/26

JP2025・印刷DX展

こんにちは。DTPスタッフのUです。



3月に「JP2025・印刷DX展」が開催されます。テーマは『印刷新時代~真価づくりに応える印刷技術~』で、開催日は3月13日(木)・14日(金)の2日間、大阪市住之江区のインテックス大阪3号館です。来場事前登録が始まっており、登録すると時短入場が可能です。印刷に携わる社員にとっては情報収集の良い機会となり、知識の差が大きく影響する可能性があります。参加すると新たなヒントを得られるかもしれません。


興味のある方、時間のある方は率先して参加していきましょう。


https://jp-ten.jp/jp2025/5531/




--
パッケージ印刷・紙箱製造 トキワ印刷
ケーキ箱・ケーキボックスならハコセレブ
デザイン検証、消費者視線調査ならアイトラッキングリサーチ